東京都 新宿区の風景印
京王百貨店の屋上から
新宿郵便局(しんじゅく) | ||
図案 | 局種 | 集配普通局 |
![]() |
所在地 | 〒163-8799 東京都新宿区西新宿1丁目8-8 |
使用期間 | 1974(昭和49)年12月1日~1998(平成10)年12月31日 | |
図案説明 | 馬水槽、高層ビル、区花・ツツジ | |
押印日 | 1982(昭和57)年7月23日 | |
収集方法 | ※この風景印は古いVer.で、現在は使用されておりません。 購入です。 |
新宿郵便局(しんじゅく) | ||
図案 | 局種 | 集配普通局 |
![]() |
所在地 | 〒163-8799 東京都新宿区西新宿1丁目8-8 |
図案改正 | 1999(平成11)年1月1日~ | |
図案説明 | 新宿副都心の高層ビル群、平和の鐘、区花・ツツジ | |
押印日 | 2006(平成18)年3月10日 | |
収集方法 | 局めぐです。 |
牛込郵便局(うしごめ) | ||
図案 | 局種 | 集配普通局 |
![]() |
所在地 | 〒162-8799 東京都新宿区北山伏町1-5 |
新規使用 | 1976(昭和51)年8月1日~ | |
図案説明 | 日本武道館、千鳥ヶ淵 | |
押印日 | 2006(平成18)年3月7日 | |
収集方法 | 就活の合間に局めぐ。 |
新宿北郵便局(しんじゅくきた) | ||
図案 | 局種 | 集配普通局 |
![]() |
所在地 | 〒169-8799 東京都新宿区大久保3丁目14-8 |
使用期間 | 1976(昭和51)年10月1日~1989(平成1)年11月10日 | |
図案説明 | 国立競技場、四谷橋 | |
押印日 | 1976(昭和51)年10月1日 | |
収集方法 | ※この風景印は古いVer.で、現在は使用されておりません。 購入です。 |
新宿北郵便局(しんじゅくきた) | ||
図案 | 局種 | 集配普通局 |
![]() |
所在地 | 〒169-8799 東京都新宿区大久保3丁目14-8 |
使用期間 | 1989(平成1)年11月11日~2010(平成22)年10月14日 | |
図案説明 | 区花・ツツジ、都電、中井御霊神社、おびしゃ祭の的、大隈講堂 | |
押印日 | 2006(平成18)年3月8日 | |
収集方法 | ※この風景印は古いVer.で、現在は使用されておりません。 局めぐです。 |
新宿北郵便局(しんじゅくきた) | ||
図案 | 局種 | 郵便局株式会社 |
![]() |
所在地 | 〒169-8799 東京都新宿区大久保3丁目14-8 |
図案改正 | 2010(平成22)年10月15日~ | |
図案説明 | 早稲田大学大隈講堂、都電 | |
押印日 | 2010(平成22)年10月15日 | |
収集方法 | 郵頼です。 |
新宿北支店(しんじゅくきた) | ||
図案 | 局種 | 郵便局株式会社 |
![]() |
所在地 | 〒169-8799 東京都新宿区大久保3丁目14-8 |
使用期間 | 2007(平成19)年10月1日~2010(平成22)年10月14日 | |
図案説明 | 区花・ツツジ、都電、中井御霊神社、おびしゃ祭の的、大隈講堂 | |
押印日 | 2010(平成22)年10月14日 | |
収集方法 | ※この風景印は古いVer.で、現在は使用されておりません。 郵頼です。 |
新宿北支店(しんじゅくきた) | ||
図案 | 局種 | 郵便局株式会社 |
![]() |
所在地 | 〒169-8799 東京都新宿区大久保3丁目14-8 |
図案改正 | 2010(平成22)年10月15日~ | |
図案説明 | 早稲田大学大隈講堂、都電 | |
押印日 | 2010(平成22)年10月15日 | |
収集方法 | 郵頼です。 |
四谷郵便局(よつや) | ||
図案 | 局種 | 集配普通局 |
![]() |
所在地 | 〒160-0016 東京都新宿区信濃町31 |
使用期間 | 1980(昭和55)年4月1日~2023(令和5)年3月10日 | |
図案説明 | 国立競技場、絵画館 | |
押印日 | 2006(平成18)年5月1日 | |
収集方法 | ※この風景印は信濃町駅前局への移転改称に伴い、廃止されました。 局めぐです。 |
新宿住友ビル内郵便局(しんじゅくすみともびるない) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒163-0290 東京都新宿区西新宿2丁目6-1 |
使用期間 | 1999(平成11)年7月23日~2007(平成19)年8月24日 |
|
図案説明 | 住友新宿ビル 変形印 ビルの断面 |
|
押印日 | 2005(平成17)年9月20日 | |
収集方法 | ※この風景印は、局の閉鎖に伴い廃止になりました。 局めぐです。 |
新宿三井ビル内郵便局(しんじゅくみついびるない) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒163-0401 東京都新宿区西新宿2丁目1-1 |
新規使用 | 1999(平成11)年11月14日~ | |
図案説明 | 新宿三井ビル、富士山 | |
押印日 | 1999(平成11)年11月14日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
新宿野村ビル内郵便局(しんじゅくのむらびるない) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒163-0590 東京都新宿区西新宿1丁目26-2 |
新規使用 | 1978(昭和53)年10月20日~ | |
図案説明 | 新宿野村ビル、区花・ツツジ | |
押印日 | 2005(平成17)年9月20日 | |
収集方法 | 局めぐです。 |
新宿第一生命ビル内郵便局(しんじゅくだいいちせいめいびるない) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒163-0701 東京都新宿区西新宿2丁目7-1 |
新規使用 | 1981(昭和56)年2月5日~ | |
図案説明 | やわらぎの像、第一生命ビル | |
押印日 | 2005(平成17)年9月20日 | |
収集方法 | 局めぐです。 |
新宿パークタワー内郵便局(しんじゅくぱーくたわーない) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒163-1090 東京都新宿区西新宿3丁目7-1 |
新規使用 | 1999(平成11)年4月20日~ | |
図案説明 | 新宿パークタワー、ケヤキ、区花・ツツジ | |
押印日 | 2006(平成18)年3月10日 | |
収集方法 | 就活のついでに局めぐ・・・。 |
新宿アイランド郵便局(しんじゅくあいらんど) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒163-1302 東京都新宿区西新宿6丁目5-1 |
新規使用 | 1999(平成11)年7月23日~ | |
図案説明 | 新宿アイランドビル、地下鉄 変形印 ハート形 |
|
押印日 | 2005(平成17)年9月20日 | |
収集方法 | 局めぐ。 |
東京オペラシティ郵便局(とうきょうおぺらしてぃ) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒163-1401 東京都新宿区西新宿3丁目20-2 |
新規使用 | 1996(平成8)年8月8日~ | |
図案説明 | 東京オペラシティ | |
押印日 | 1996(平成8)年8月8日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
東京都庁内郵便局(とうきょうとちょうない) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目8-1 |
使用期間 | 1983(昭和58)年4月20日~1991(平成3)年3月31日 | |
図案説明 | 太田道潅の像、都庁舎、都の木・イチョウ | |
押印日 | 1991(平成3)年3月29日 | |
収集方法 | ※この風景印は古いVer.で、現在は使われておりません。 購入。 |
東京都庁内郵便局(とうきょうとちょうない) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目8-1 |
使用期間 | 1991(平成3)年4月1日~ | |
図案説明 | 新東京都庁舎、都のマーク・イチョウ | |
押印日 | 2005(平成17)年9月20日 | |
収集方法 | 局めぐ。 |
KDDビル内郵便局(けいでぃでぃびるない) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目3-3 |
使用期間 | 1981(昭和56)年2月5日~2001(平成13)年1月14日 | |
図案説明 | KDDビル、新宿高層ビル群 | |
押印日 | 1981(昭和56)年2月5日 | |
収集方法 | ※この風景印はKDDI内局への改称に伴い、廃止になりました。 購入です。 |
KDDIビル内郵便局(けいでぃでぃあいびるない) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目3-3 |
局名改称 | 2001(平成13)年1月15日~ | |
図案説明 | KDDIビル、新宿高層ビル群 | |
押印日 | 2006(平成18)年3月10日 | |
収集方法 | 局めぐ。 |
新宿アイタウン郵便局(しんじゅくあいたうん) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒163-8012 東京都新宿区西新宿6丁目21-1 |
新規使用 | 1999(平成11)7月23日~ | |
図案説明 | 新宿アイタウン、コブシの花 変形印 提灯 |
|
押印日 | 2005(平成17)年9月20日 | |
収集方法 | 局めぐ。 |
早稲田大学前郵便局(わせだだいがくまえ) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町533 |
新規使用 | 1963(昭和38)年9月30日~ | |
図案説明 | 大隈重信の銅像、大隈講堂、穴八幡神社 | |
押印日 | 2006(平成18)年2月15日 | |
収集方法 | 局めぐ。 |
新宿馬場下郵便局(しんじゅくばばした) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒162-0045 東京都新宿区馬場下町61 |
新規使用 | 1999(平成11)年11月11日~ | |
図案説明 | 早稲田大学大隈講堂、穴八幡神社・高田馬場流鏑馬、漱石生誕地碑 | |
押印日 | 2006(平成18)年2月15日 | |
収集方法 | 局めぐ。 |
西新宿八郵便局(にししんじゅくはち) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒160-0033 東京都新宿区西新宿8丁目8-8 |
新規使用 | 1996(平成8)年7月20日~ | |
図案説明 | 成子ばやし、新宿高層ビル群 | |
押印日 | 2005(平成17)年9月20日 | |
収集方法 | 局めぐです。 ここの郵便局はふるさと切手が沢山売っていて、よかったです。 今でも売っているでしょうか?? |
最終更新日 2023年2月18日