東京都 荒川区の風景印
都電荒川線
荒川郵便局(あらかわ) | ||
図案 | 局種 | 集配普通局 |
![]() |
所在地 | 〒116-8799 東京都荒川区荒川3-2-1 |
使用期間 | 1976(昭和51)年9月28日~2000(平成12)年4月20日 | |
図案説明 | 千住大橋、山吹の塚、ヤマブキの花 | |
押印日 | 1982(昭和57)年7月23日 | |
収集方法 | ※この風景印は古いVer.で、現在は使われていません。 購入です。 |
荒川郵便局(あらかわ) | ||
図案 | 局種 | 集配普通局 |
所在地 | 〒116-8799 東京都荒川区荒川3-2-1 |
|
図案改正 | 2000(平成12)年4月21日~ | |
図案説明 | 都電荒川線電車、高層ビル、区花・ツツジ | |
押印日 | 2006(平成18)年9月11日 | |
収集方法 | 局めぐです。 |
荒川町屋郵便局(あらかわまちや) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒116-0001 東京都荒川区町屋1-19-9 |
新規使用 | 1996(平成8)年8月8日~ | |
図案説明 | 山吹の里伝説・太田道灌の狩り姿、ヤマブキの花 | |
押印日 | 2006(平成18)年9月11日 | |
収集方法 | 局めぐです。 |
荒川南千住郵便局(あらかわみなみせんじゅ) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒116-0003 東京都荒川区南千住6-1-8 |
使用期間 | 1975(昭和50)年7月1日~1989(平成1)年10月2日 |
|
図案説明 | 千住大橋、観臓記念館 | |
押印日 | 1975(昭和50)年7月1日 | |
収集方法 | ※この風景印は古いVer.で、現在は使われていません。 購入です。 |
荒川南千住郵便局(あらかわみなみせんじゅ) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
所在地 | 〒116-0003 東京都荒川区南千住6-1-8 |
|
図案改正 | 1989(平成1)年10月3日~ |
|
図案説明 | 都電、みのわばし、千住大橋 | |
押印日 | 2006(平成18)年9月11日 | |
収集方法 | 局めぐす。 |
千住大橋郵便局(せんじゅおおはし) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | - |
新規使用 | 1966(昭和41)年11月1日~1975(昭和50)年6月30日 |
|
図案説明 | 千住大橋、観臓記念館 | |
押印日 | 1975(昭和50)年6月30日 | |
収集方法 | ※この郵便局は廃局となりました。 |
千住大橋郵便局(せんじゅおおはし) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | - |
使用期間 | 1975(昭和50)年7月1日~?? |
|
図案説明 | 千住大橋、観臓記念館 | |
押印日 | 1975(昭和50)年6月30日 | |
収集方法 | ※この郵便局は廃局となりました。 |
荒川西尾久三郵便局(あらかわにしおぐさん) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒116-0011 東京都荒川区西尾久3-25-18 |
使用期間 | 1980(昭和55)年8月15日~1999(平成11)年11月10日 | |
図案説明 | 区立荒川遊園地、小合橋 |
|
押印日 | 1980(昭和55)年8月15日 | |
収集方法 | ※この風景印は古いVer.で、現在は使われていません。 購入です。 |
荒川西尾久三郵便局(あらかわにしおぐさん) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒116-0011 東京都荒川区西尾久3-25-18 |
図案改正 | 1999(平成11)年11月11日~ |
|
図案説明 | 小台橋、電車、ハナミズキの花 | |
押印日 | 2006(平成18)年9月11日 | |
収集方法 | 局めぐです。 |
最終更新日 2011年4月22日