長野県 下水内郡の風景印
平滝郵便局(ひらたき) | ||
図案 | 局種 | 集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒389-2701 長野県下水内郡栄村豊栄2229-4 |
使用期間 | 1984(昭和59)年10月20日~2014(平成26)年9月30日 | |
図案説明 | 常慶寺山門、野々海池、道標 | |
押印日 | 1984(昭和59)年10月20日 | |
収集方法 | ※この風景印は古いVer.で、現在は使われておりません。 |
平滝郵便局(ひらたき) | ||
図案 | 局種 | 日本郵便株式会社 |
![]() |
所在地 | 〒389-2701 長野県下水内郡栄村豊栄2229-4 |
図案改正 | 2014(平成26)年10月1日~ | |
図案説明 | 苗場山、野々海池、ブナ林、猫つぐら、日本最高積雪量の標注 変形印 八角形 |
|
押印日 | 2014(平成26)年10月1日 | |
収集方法 | 郵頼です。 |
堺郵便局(さかい) | ||
図案 | 局種 | 日本郵便株式会社 |
![]() |
所在地 | 〒389-2703 長野県下水内郡栄村堺16898-1 |
使用期間 | 1985(昭和60)年10月25日~2014(平成26)年9月30日 | |
図案説明 | 北野天満宮、苗場山頂の池塘、苗場山 | |
押印日 | 2014(平成26)年9月30日 | |
収集方法 | ※この風景印は古いVer.で、現在は使われておりません。 |
堺郵便局(さかい) | ||
図案 | 局種 | 日本郵便株式会社 |
![]() |
所在地 | 〒389-2703 長野県下水内郡栄村堺16898-1 |
図案改正 | 2014(平成26)年10月1日~ | |
図案説明 | 苗場山、北野天満宮、村花・カタクリ 変形印 八角形 |
|
押印日 | 2014(平成26)年10月1日 | |
収集方法 | 郵頼です。 |
野田沢郵便局(のたざわ) | ||
図案 | 局種 | 日本郵便株式会社 |
![]() |
所在地 | 〒389-2703 長野県下水内郡栄村堺5416-6 |
新規使用 | 2014(平成26)年10月1日~ | |
図案説明 | 苗場山、
県指定文化財・阿部家住宅、 アスパラガス、稲穂 変形印 八角形 |
|
押印日 | 2014(平成26)年10月1日 | |
収集方法 | 郵頼です。 |
最終更新日 2014年10月13日