三重県 尾鷲市の風景印
尾鷲郵便局(おわせ) | ||
図案 | 局種 | 集配普通局 |
![]() |
所在地 | 〒519-3699 三重県尾鷲市中央町1-1 |
使用期間 | 1956(昭和31)年8月6日~1990(平成2)年10月24日 | |
図案説明 | カツオの一本釣り、尾鷲港からの中村山天文台 変形印 かつお、天文台 |
|
押印日 | 1990(平成2)年2月22日 | |
収集方法 | ※この風景印は古いVer.で現在は使用されておりません。 まめすけさんからいただきました。 |
尾鷲郵便局(おわせ) | ||
図案 | 局種 | 集配普通局 |
![]() |
所在地 | 〒519-3699 三重県尾鷲市中央町1-1 |
図案改正 | 1990(平成2)年10月25日~ | |
図案説明 | カツオの一本釣り、尾鷲港からの中村山天文台 変形印 かつお、天文台 |
|
押印日 | 1994(平成6)年6月6日 | |
収集方法 | まめすけさんからいただきました。 |
九鬼郵便局(くき) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒519-3701 三重県尾鷲市九鬼町93-2 |
新規使用 | 1993(平成5)年7月23日~ | |
図案説明 | 八鬼山トンネル、ヤブツバキ、ブリ | |
押印日 | 1993(平成5)年7月23日 | |
収集方法 | まめすけさんからいただきました。 |
北輪内郵便局(きたわうち) | ||
図案 | 局種 | 集配特定局 |
所在地 | 〒519-3811 三重県尾鷲市三木里町311-3 |
|
新規使用 | 1985(昭和60)年7月6日~ | |
図案説明 | 三木里海岸、三木崎灯台、ツバキ | |
押印日 | 1993(平成5)年7月23日 | |
収集方法 | まめすけさんからいただきました。 |
賀田郵便局(かた) | ||
図案 | 局種 | 集配特定局 |
所在地 | 〒519-3921 三重県尾鷲市賀田町360-2 |
|
新規使用 | 1985(昭和60)年8月10日~ | |
図案説明 | 賀田湾、潮干狩り、船釣り風景 | |
押印日 | 1993(平成5)年7月23日 | |
収集方法 | まめすけさんからいただきました。 |
尾鷲駅前郵便局(おわせえきまえ) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
所在地 | 〒519-3617 三重県尾鷲市野地町10-1(ビオラ第1ビル1階) |
|
新規使用 | 1993(平成5)年7月23日~ | |
図案説明 | 土井竹林、ヤブツバキ、カツオ | |
押印日 | 1993(平成5)年7月23日 | |
収集方法 | まめすけさんからいただきました。 |
須賀利郵便局(すがり) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
所在地 | 〒519-3421 三重県尾鷲市須賀利町287 |
|
使用期間 | 1993(平成5)年7月23日~1999(平成11)年3月30日 | |
図案説明 | アオサギ、その生息地佐波留島、巡航船 | |
押印日 | 1993(平成5)年7月23日 | |
収集方法 | ※この風景印は局の閉鎖に伴い廃止されました。 まめすけさんからいただきました。 |
最終更新日 2014年1月18日