兵庫県 伊丹市の風景印
伊丹郵便局(いたみ) | ||
図案 | 局種 | 集配普通局 |
![]() |
所在地 | 〒664-8799 兵庫県伊丹市中央6-2-14 |
使用期間 | 1974(昭和49)年11月1日~1997(平成9)年11月30日 | |
図案説明 | 県有形文化財・昆陽寺山門、市花・ツツジ | |
押印日 | 1983(昭和58)年9月1日 | |
収集方法 | ※この風景印は古いVer.で現在は使用されておりません。 いただきものです。 |
伊丹郵便局(いたみ) | ||
図案 | 局種 | 集配普通局 |
![]() |
所在地 | 〒664-8799 兵庫県伊丹市中央6-2-14 |
図案改正 | 1997(平成9)年12月1日~ | |
図案説明 | 県有形文化財・昆陽寺山門、市花・ツツジ | |
押印日 | 1997(平成9)年12月1日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
伊丹荒牧郵便局(いたみあらまき) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒664-0001 兵庫県伊丹市荒牧1-4-27 |
新規使用 | 1996(平成8)年7月1日~ | |
図案説明 | 荒牧バラ公園、バラの花 変形印 バラの花 |
|
押印日 | 1996(平成8)年7月1日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
伊丹大野郵便局(いたみおおの) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒664-0003 兵庫県伊丹市大野1-57 |
新規使用 | 2000(平成12)年7月3日~ | |
図案説明 | 重文・岡田家住宅店舗、南京桃の鉢植え | |
押印日 | 2000(平成12)年7月11日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
伊丹鴻池郵便局(いたみこうのいけ) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒664-0006 兵庫県伊丹市鴻池5-2-12 |
新規使用 | 2000(平成12)年7月3日~ | |
図案説明 | 重文・岡田家住宅店舗、鴻池稲荷祠碑 | |
押印日 | 2000(平成12)年7月3日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
伊丹緑ケ丘郵便局(いたみみどりがおか) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒664-0012 兵庫県伊丹市緑ケ丘5-68-8 |
新規使用 | 2000(平成12)年7月3日~ | |
図案説明 | 緑ヶ丘公園の梅林、中国佛山市より寄贈された亭、ウグイス | |
押印日 | 2000(平成12)年7月7日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
伊丹昆陽北郵便局(いたみこやきた) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒664-0016 兵庫県伊丹市昆陽北2-4-3 |
新規使用 | 2000(平成12)年7月3日~ | |
図案説明 | 昆陽池、昆虫館、ハクチョウ | |
押印日 | 2000(平成12)年7月7日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
伊丹寺本郵便局(いたみてらもと) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒664-0026 兵庫県伊丹市寺本4-31-1 |
新規使用 | 2000(平成12)年7月3日~ | |
図案説明 | 昆陽寺、橋 | |
押印日 | 2000(平成12)年7月5日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
伊丹西野郵便局(いたみにしの) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒664-0028 兵庫県伊丹市西野1-181 |
新規使用 | 1990(平成2)年11月6日~ | |
図案説明 | 昆陽池、カモ、六甲山 | |
押印日 | 1990(平成2)年11月6日 | |
収集方法 | 購入です。 |
北伊丹郵便局(きたいたみ) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒664-0831 兵庫県伊丹市北伊丹2-63 |
新規使用 | 2000(平成12)年7月3日~ | |
図案説明 | 旧西国街道と多田道の分岐点・辻の碑、市花・ツツジ | |
押印日 | 2000(平成12)年7月6日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
伊丹森本郵便局(いたみもりもと) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒664-0842 兵庫県伊丹市森本3-53 |
新規使用 | 2000(平成12)年7月3日~ | |
図案説明 | 市立こども文化科学館、離陸する飛行機 | |
押印日 | 2000(平成12)年7月5日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
新伊丹郵便局(しんいたみ) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒664-0855 兵庫県伊丹市御願塚1-6-7 |
新規使用 | 2000(平成12)年7月3日~ | |
図案説明 | 県文化財・御願塚古墳(5世紀) | |
押印日 | 2000(平成12)年7月5日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
伊丹行基郵便局(いたみぎょうき) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒664-0857 兵庫県伊丹市行基町3-93-5 |
新規使用 | 2000(平成12)年7月3日~ | |
図案説明 | 昆陽池、構築した僧、行基の像 | |
押印日 | 2000(平成12)年7月7日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
伊丹稲野郵便局(いたみいなの) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒664-0861 兵庫県伊丹市稲野町7-12 |
新規使用 | 2000(平成12)年7月3日~ | |
図案説明 | 県文化財・御願塚古墳(5世紀)、石碑 | |
押印日 | 2000(平成12)年7月7日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
伊丹南野郵便局(いたみみなみの) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒664-0865 兵庫県伊丹市南野2-9-45 |
新規使用 | 2000(平成12)年7月3日~ | |
図案説明 | 県重要無形民俗文化財・むぎわら音頭を模した人形、六甲山、甲山 | |
押印日 | 2000(平成12)年7月3日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
伊丹野間郵便局(いたみのま) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒664-0873 兵庫県伊丹市野間3-1-24 |
新規使用 | 2000(平成12)年7月3日~ | |
図案説明 | 酒蔵、市花・ツツジ 変形印 市花・ツツジはみ出し |
|
押印日 | 2000(平成12)年7月3日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
伊丹昆陽郵便局(いたみこや) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒664-0886 兵庫県伊丹市昆陽東4-13-2 |
新規使用 | 2000(平成12)年7月3日~ | |
図案説明 | 西国街道道標、町並み | |
押印日 | 2000(平成12)年7月3日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
伊丹美鈴郵便局(いたみみすず) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒664-0884 兵庫県伊丹市美鈴町5-5-1 |
新規使用 | 2000(平成12)年7月3日~ | |
図案説明 | 阪急電鉄新伊丹駅前・ローズレー梅ノ木 変形印 バラ |
|
押印日 | 2000(平成12)年7月3日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
伊丹船原郵便局(いたみふなはら) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒664-0896 兵庫県伊丹市船原1-5-1 |
新規使用 | 2000(平成12)年7月3日~ | |
図案説明 | 重文・岡田家住宅店舗、酒蔵、酒造りの風景 | |
押印日 | 2000(平成12)年7月11日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
伊丹桜ケ丘郵便局(いたみさくらがおか) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒664-0897 兵庫県伊丹市桜ケ丘7-1-12 |
新規使用 | 2000(平成12)年7月3日~ | |
図案説明 | 重文・岡田家住宅店舗、西国街道道標 | |
押印日 | 2000(平成12)年7月7日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
伊丹千僧郵便局(いたみせんぞ) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒664-0898 兵庫県伊丹市千僧6-77 |
新規使用 | 2000(平成12)年7月3日~ | |
図案説明 | 昆陽池、水鳥、市花・ツツジ | |
押印日 | 2000(平成12)年7月6日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
最終更新日 2016年10月10日