ホーム > 風景印(中国) > 鳥取県米子市

鳥取県 米子市の風景印

米子郵便局(よなご)
図案 局種 集配普通局
米子郵便局の風景印(昭和23年~) 所在地 〒683-8799

鳥取県米子市弥生町10
使用期間 1948(昭和23)年1月1日~1975(昭和50)年12月31日
図案説明 大山の雄姿、国宝・阿弥陀堂
押印日 1965(昭和40)年10月23日
収集方法
※この風景印は古いVer.で現在は使われていません。

購入です。
米子郵便局(よなご)
図案 局種 集配普通局
米子郵便局の風景印(昭和50年~) 所在地 〒683-8799

鳥取県米子市弥生町10
図案改正 1975(昭和50)年1月1日~
図案説明 大山、皆生温泉街
押印日 1976(昭和51)年2月9日
収集方法 購入です。
大篠津郵便局(おおしのづ)
図案 局種 無集配特定局
大篠津郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒683-0101

鳥取県米子市大篠津町2001-1
新規使用 1985(昭和60)年9月10日~
図案説明 国立公園・大山、弓ヶ浜、浜かすり
押印日 1985(昭和60)年9月10日
収集方法 いただきものです。
尾高郵便局(おだか)
図案 局種 集配特定局
尾高郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒689-3514

鳥取県米子市尾高1514
新規使用 1990(平成2)年2月1日~
図案説明 日吉津村のチューリップ、中国縦貫道、大山
押印日 1990(平成2)年2月1日
収集方法 いただきものです。
米子皆生郵便局(よなごかいけ)
図案 局種 無集配特定局
子皆生郵便局の風景印 所在地 〒683-0001

鳥取県米子市皆生温泉4-22-43
新規使用 1972(昭和47)年7月1日~
図案説明 大山、皆生温泉街
押印日 1977(昭和52)年9月12日
収集方法 いただきものです。
米子車尾郵便局(よなごくずも)
図案 局種 無集配特定局
米子車尾郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒683-0006

鳥取県米子市車尾2-18-36
新規使用 1995(平成7)年7月7日~
図案説明 旧日野橋、深田庭園、大山
押印日 1995(平成7)年7月7日
収集方法 購入です。
五千石郵便局(ごせんごく)
図案 局種 無集配特定局
五千石郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒683-0013

鳥取県米子市諏訪59-9
新規使用 1995(平成7)年7月7日~
図案説明 福山城址、ツツジ、大山
押印日 1995(平成7)年7月7日
収集方法 購入です。
米子石井郵便局(よなごいしい)
図案 局種 無集配特定局
米子石井郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒683-0021

鳥取県米子市石井700-7
新規使用 1995(平成7)年7月7日~
図案説明 木造十一面観音座像、ツツジ、大山
押印日 1995(平成7)年7月7日
収集方法 購入です。
米子博労町郵便局(よなごばくろうまち)
図案 局種 無集配特定局
米子博労町郵便局の風景印 所在地 〒683-0052

鳥取県米子市博労町1-46-2
新規使用 1995(平成7)年7月7日~
図案説明 東山運動公園、ツツジ、大山
押印日 1995(平成7)年7月7日
収集方法 購入です。
米子道笑町三郵便局(よなごどうしょうまちさん)
図案 局種 無集配特定局
米子道笑町三郵便局の風景印 所在地 〒683-0064

鳥取県米子市道笑町3-110
新規使用 1995(平成7)年7月7日~
図案説明 縄文土器、元変電所、大山
押印日 1995(平成7)年7月7日
収集方法 購入です。
米子道笑町郵便局(よなごどうしょうまち)
図案 局種 無集配特定局
米子道笑町郵便局の風景印 所在地 〒683-0066

鳥取県米子市日野町154
使用期間 1995(平成7)年7月7日~2000(平成12)年11月26日
図案説明 がいな祭り、ツツジ、大山
押印日 1995(平成7)年7月7日
収集方法 ※この風景印は米子元町サンロード局への改称とともに廃止になりました。

購入です。
米子元町サンロード郵便局(よなごもとまちさんろーど)
図案 局種 無集配特定局
米子元町サンロード郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒683-0066

鳥取県米子市日野町154
局名改称 2000(平成12)年11月27日~
図案説明 がいな祭り、ツツジ、大山
押印日 2000(平成12)年11月27日~
収集方法 いただきものです。
米子西福原郵便局(よなごにしふくはら)
図案 局種 無集配特定局
米子西福原郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒683-0805

鳥取県米子市西福原6-19-16
新規使用 1995(平成7)年7月7日~
図案説明 皆生漁港、ツツジ、大山
押印日 1995(平成7)年7月7日
収集方法 購入です。
米子駅前郵便局(よなごえきまえ)
図案 局種
米子駅前郵便局の風景印(初日印) 所在地
使用期間 1995(平成7)年7月7日~1997(平成9)年3月21日
図案説明 米子駅、シンボル塔、大山
押印日 1995(平成7)年7月7日
収集方法 ※この風景印は局名改称に伴い廃止になりました。

購入です。
米子錦町郵便局(よなごにしきまち)
図案 局種 無集配特定局
米子錦町郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒683-0811

鳥取県米子市錦町3-68-7
新規使用 1995(平成7)年7月7日~
図案説明 境線イラスト列車、ツツジ祭り、大山
押印日 1995(平成7)年7月7日
収集方法 購入です。
米子角盤町郵便局(よなごかくばんちょう)
図案 局種 無集配特定局
米子角盤町郵便局の風景印 所在地 〒683-0812

鳥取県米子市角盤町1-34
新規使用 1995(平成7)年7月7日~
図案説明 米子盆祭り、公会堂、大山
押印日 1995(平成7)年7月7日
収集方法 購入です。
米子天神町郵便局(よなごてんじんまち)
図案 局種 無集配特定局、日本郵便株式会社
米子天神町郵便局の風景印(平成7年~)(初日印)

米子天神町郵便局の風景印(平成7年~)(最終印)
所在地 〒683-0821

鳥取県米子市天神町2-28-3
使用期間 1995(平成7)年7月7日~2020(令和2)年9月8日
図案説明 天神橋、重文・後藤家住宅、大山
押印日 1995(平成7)年7月7日、2020(令和2)年9月8日
収集方法
※この風景印は古いVer.で現在は使われていません。

購入、郵頼です。
米子天神町郵便局(よなごてんじんまち)
図案 局種 日本郵便株式会社
米子天神町郵便局の風景印(令和2年~)(初日印) 所在地 〒683-0821

鳥取県米子市天神町2-28-3
図案改正 2020(令和2)年9月9日~
図案説明 天神橋、重文・後藤家住宅、大山
押印日 2020(令和2)年9月9日
収集方法 郵頼です。
米子上後藤郵便局(よなごかみごとう)
図案 局種 無集配特定局
米子上後藤郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒683-0841

鳥取県米子市上後藤2-1-6
新規使用 1995(平成7)年7月7日~
図案説明 青銅寺跡、漕艇、大山
押印日 1995(平成7)年7月7日
収集方法 購入です。
米子浜橋郵便局(よなごはまばし)
図案 局種 無集配特定局
米子浜橋郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒683-0853

鳥取県米子市両三柳3488
新規使用 1995(平成7)年7月7日~
図案説明 弓浜耕、白ネギ、大山
押印日 1995(平成7)年7月7日
収集方法 購入です。
米子彦名郵便局(よなごひこな)
図案 局種 無集配特定局
米子彦名郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒683-0854

鳥取県米子市彦名町4569-1
新規使用 1995(平成7)年7月7日~
図案説明 水鳥公園、ツツジ、大山、ハクチョウ
押印日 1995(平成7)年7月7日
収集方法 購入です。
淀江郵便局(よどえ)
図案 局種 集配特定局
淀江郵便局の風景印 所在地 〒689-3403

鳥取県米子市淀江町西原1149-1
新規使用 1975(昭和50)年9月1日~
図案説明 詩人」・生田春月の歌碑、古墳からの発掘品重文・石馬、大山
押印日 1990(平成2)年6月20日
収集方法 いただきものです。

そろいそうでそろわない。

最終更新日 2020年10月25日

ホーム                                  (C)2008 pulanari-adorako.comプラナリ・アドラコ星人作