長崎県 壱岐市の風景印
芦辺郵便局(あしべ) | ||
図案 | 局種 | 集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒811-5399 長崎県壱岐市芦辺町芦辺浦瀧ノ上555-7 |
新規使用 | 1986(昭和61)年4月1日~ | |
図案説明 | 左京鼻、海女 | |
押印日 | 1986(昭和61)年4月1日 | |
収集方法 | 購入です。 |
国分郵便局(こくぶ) | ||
図案 | 局種 | 集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒811-5799 長崎県壱岐市芦辺町国分東触768-2 |
使用期間 | 1954(昭和29)年9月1日~1983(昭和58)年4月18日 | |
図案説明 | 古跡・鬼の岩谷、国分寺跡の偶像 | |
押印日 | 1983(昭和58)年4月17日 | |
収集方法 | ※この風景印は局名改称したので、現在は使われておりません。 購入です。 |
壱岐国分郵便局(いきこくぶ) | ||
図案 | 局種 | 集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒811-5799 長崎県壱岐市芦辺町国分東触768-2 |
局名改称 | 1983(昭和58)年4月18日~ | |
図案説明 | 古跡・鬼の岩谷、国分寺跡の偶像 | |
押印日 | 1983(昭和58)年4月18日 | |
収集方法 | 購入です。 |