ホーム > 風景印(近畿) > 京都府京都市中京区

京都府 京都市中京区の風景印

中京郵便局(なかぎょう)
図案 局種 集配普通局
中京郵便局の風景印(昭和31年~) 所在地 〒604-8799

京都市中京区三条通東洞院東入菱屋町30
使用期間 1956(昭和31)年1月15日~1977(昭和52)年6月30日
図案説明 京都御所紫宸殿
押印日 1962(昭和37)年3月3日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で現在は使用されておりません。

購入です。
中京郵便局(なかぎょう)
図案 局種 集配普通局
京郵便局の風景印(昭和52年~) 所在地 〒604-8799

京都市中京区三条通東洞院東入菱屋町30
使用期間 1977(昭和52)年7月1日~2012(平成24)年3月22日
図案説明 重文・二条城東南隅櫓、京扇子に扉の松
押印日 1991(平成3)年7月10日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で現在は使用されておりません。

いただきものです。
中京郵便局(なかぎょう)
図案 局種 郵便局株式会社
中京郵便局の風景印(平成24年~) 所在地 〒604-8799

京都市中京区三条通東洞院東入菱屋町30
図案改正 2012(平成24)年3月23日~
図案説明 中京支店の庁舎
押印日 2012(平成24)年3月23日
収集方法 郵頼です。
中京支店(なかぎょう)
図案 局種 郵便事業株式会社
中京支店の風景印(平成19年~) 所在地 〒604-8799

京都市中京区三条通東洞院東入菱屋町30
使用期間 2007(平成19)年10月1日~2012(平成24)年3月22日
図案説明 重文・二条城東南隅櫓、京扇子、に扉の松
押印日 2012(平成24)年3月22日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で現在は使用されておりません。

郵頼です。
中京支店(なかぎょう)
図案 局種 郵便事業株式会社
中京支店の風景印(平成24年~) 所在地 〒604-8799

京都市中京区三条通東洞院東入菱屋町30
使用期間 2012(平成24)年3月23日~2012(平成24)年9月30日
図案説明 中京支店の庁舎
押印日 2012(平成24)年3月23日
収集方法 ※この風景印は会社の統合に伴い、廃止されました。

郵頼です。
京都二条小川郵便局(きょうとにじょうおがわ)
図案 局種 無集配特定局
京都二条小川郵便局の風景印 所在地 〒604-0051
京都府京都市中京区油小路通二条下る二条油小路町274
使用期間 1977(昭和52)年7月1日~1995(平成7)年9月14日
図案説明 文・二条城東南隅櫓、京扇子に扉の松
押印日 1977(昭和52)年7月1日
収集方法 ※この風景印は京都二条油小路局への改称に伴い廃止されました。

購入です。
京都二条油小路郵便局(きょうとにじょうあぶらこうじ)
図案 局種 郵便局株式会社
京都二条油小路郵便局の風景印 所在地 〒604-0051
京都府京都市中京区油小路通二条下る二条油小路町274
局名改称 1995(平成7)年9月18日~
図案説明 文・二条城東南隅櫓、京扇子に扉の松
押印日 2010(平成22)年6月15日
収集方法 局めぐです。
京都西ノ京職司郵便局(きょうとにしのきょうしょくし)
図案 局種 郵便局株式会社
京都西ノ京職司郵便局の風景印 所在地 〒604-8381

京都府京都市中京区西ノ京職司町69-18
新規使用 1984(昭和59)年2月1日~
図案説明 史跡・神泉苑
押印日 2010(平成22)年6月15日
収集方法 局めぐです。
京都壬生松原郵便局(きょうとみぶまつばら)
図案 局種 郵便局株式会社
京都壬生松原郵便局の風景印 所在地 〒604-8824

京都府京都市中京区壬生高樋町65-12
新規使用 2002(平成14)年6月3日~
図案説明 壬生大念佛狂言の役目・炮烙割り
押印日 2010(平成22)年6月16日
収集方法 局めぐです。


最終更新日 2013年7月6日