ホーム > 風景印(近畿) > 京都府京都市北区

京都府 京都市北区の風景印

金閣寺

京都北郵便局(きょうときた)
図案 局種 集配普通局
京都北郵便局の風景印(昭和30年~) 所在地 〒603-8799

京都府京都市北区紫竹下本町39
使用期間 1955(昭和30)年10月10日~1995(平成7)年11月2日
図案説明 金閣寺、鏡湖池
押印日 1995(平成7)年11月2日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で現在は使用されておりません。

購入です。
京都北郵便局(きょうときた)
図案 局種 集配普通局
京都北郵便局の風景印 所在地 〒603-8799

京都府京都市北区紫竹下本町39
図案改正 1995(平成7)年11月3日~
図案説明 鏡湖池、金閣寺

変形印 池に写った月の一部がはみ出している
押印日 1995(平成7)年11月3日
収集方法 購入です。
小野郷郵便局(おのごう)
図案 局種 集配特定局
小野郷郵便局の風景印 所在地 〒601-0131

京都府京都市北区小野下ノ町78-1
新規使用 1983(昭和58)年9月20日~
図案説明 北山杉、丸太磨き
押印日 1983(昭和58)年9月20日
収集方法 購入です。
京都出雲路橋郵便局(きょうといずもじばし)
図案 局種 無集配特定局
京都出雲路橋郵便局の風景印 所在地 〒603-8146

京都府京都市北区鞍馬口通寺町西入新御霊口町285-102
使用期間 1978(昭和53)年4月1日~1990(平成2)年3月9日
図案説明 大文字山、出雲路橋、葵祭りの御所車
押印日 1989(平成1)年9月29日
収集方法 ※この風景印は京都出雲路局への改称の際に廃止となりました。

購入です。
京都出雲路郵便局(きょうといずもじ)
図案 局種 郵便局株式会社
京都出雲路郵便局の風景印 所在地 〒603-8146

京都府京都市北区鞍馬口通寺町西入新御霊口町285-102
局名改称 1978(昭和53)年4月1日~
図案説明 大文字山、出雲路橋、葵祭りの御所車
押印日 2010(平成22)年6月15日
収集方法 局めぐです。
京都紫野御所田郵便局(きょうとむらさきのごしょでん)
図案 局種 無集配特定局
京都紫野御所田郵便局の風景印 所在地 〒603-8166

京都府京都市北区紫野上御所田町62
新規使用 1985(昭和60)年8月12日~
図案説明 国宝・大徳寺本坊方丈、前庭
押印日 1985(昭和60)年8月12日
収集方法 いただきものです。
京都小山初音郵便局(きょうとこやまはつね)
図案 局種 郵便局株式会社
京都小山初音郵便局の風景印 所在地 〒603-8172

京都府京都市北区小山初音町50
新規使用 1997(平成9)年9月9日~
図案説明 賀茂川、北山、北大路橋
押印日 2010(平成22)年6月15日
収集方法 局めぐです。
京都紫竹郵便局(きょうとしちく)
図案 局種 郵便局株式会社
京都紫竹郵便局の風景印 所在地 〒603-8208

京都府京都市北区紫竹西桃ノ本町2-2
新規使用 1997(平成9)年9月9日~
図案説明 牛若丸、石碑
押印日 2010(平成22)年6月15日
収集方法 局めぐです。
京都小松原郵便局(きょうとこまつばら)
図案 局種 郵便局株式会社
京都小松原郵便局の風景印 所在地 〒603-8341

京都府京都市北区小松原北町55-3
新規使用 1986(昭和61)年10月6日~
図案説明 等持院の清蓮亭、マキノ省三像
押印日 2010(平成22)年6月16日
収集方法 局めぐです。
京都衣笠郵便局(きょうときぬがさ)
図案 局種 郵便局株式会社
京都衣笠郵便局の風景印 所在地 〒603-8375

京都府京都市北区衣笠天神森町28
使用期間 1955(昭和30)年10月10日~2014(平成26)年2月14日
図案説明 金閣寺、鏡湖池
押印日 2014(平成26)年2月14日
収集方法 ※この風景印は金閣寺局への移転改称の際に廃止となりました。

郵頼です。

最終更新日 2014年6月28日