ホーム > 風景印(近畿) > 京都府京丹後市

京都府 京丹後市の風景印

網野郵便局(あみの)
図案 局種 集配特定局
網野郵便局の風景印 所在地 〒629-319

京都府京丹後市網野町網野365-4
図案改正 1992(平成4)年7月1日~
図案説明 丹後ちりめん、子午線最北の塔、琴引港
押印日 1992(平成4)年7月1日
収集方法
購入です。
間人郵便局(たいざ)
図案 局種 集配特定局
間人郵便局の風景印 所在地 〒627-0299

京都府京丹後市丹後町間人2770-2
新規使用 1988(昭和63)年5月20日~1989(平成1)年7月9日
図案説明 立岩全景
押印日 1989(平成1)年7月9日
収集方法 ※この風景印は丹後局への改称とともに廃止となりました。

購入です。「人間局」と読んでしまうんですが・・・。
丹後郵便局(たんご)
図案 局種 集配特定局
丹後郵便局の風景印 所在地 〒627-0299

京都府京丹後市丹後町間人2770-2
局名改称 1989(平成1)年7月10日~
図案説明 立岩全景
押印日 1989(平成1)年7月10日
収集方法
購入です。
丹後成願寺郵便局(たんごじょうがんじ)
図案 局種 無集配特定局
丹後成願寺郵便局の風景印 所在地 〒627-0215

京都府京丹後市丹後町成願寺1168-1
新規使用 1996(平成8)年8月8日~
図案説明 成願寺薬師如来像、三宅橋
押印日 1996(平成8)年8月8日
収集方法 購入です。
中浜郵便局(なかはま)
図案 局種 無集配特定局
中浜郵便局の風景印 所在地 〒627-0242

京都府京丹後市丹後町久僧717-3
新規使用 1988(昭和63)年7月1日~
図案説明 経ケ岬の燈台、丹後半島
押印日 1996(平成8)年8月8日
収集方法 まめすけさんからいただきました。
溝谷郵便局(みぞたに)
図案 局種 集配特定局
溝谷郵便局の風景印 所在地 〒627-0111

京都府京丹後市弥栄町溝谷5442-1
使用期間 1988(昭和63)年10月11日~1988(昭和63)年12月4日
図案説明 丹後ちりめん、赤ゴメ、あしぎぬの碑、金剛童子山
押印日 1988(昭和63)年12月4日
収集方法 ※この風景印は弥栄局への改称に伴い、廃止となりました。

購入です。
弥栄郵便局(やさか)
図案 局種 集配特定局
弥栄郵便局の風景印 所在地 〒627-0111

京都府京丹後市弥栄町溝谷5442-1
局名改称 1988(昭和63)年12月5日~
図案説明 丹後ちりめん、赤ゴメ、あしぎぬの碑、金剛童子山
押印日 1988(昭和63)年12月5日
収集方法 購入です。
野中郵便局(のなか)
図案 局種 集配特定局
野中郵便局の風景印 所在地 〒629-3566

京都府京丹後市久美浜町安養寺梨ノ木42-5
新規使用 1988(昭和63)年10月15日~
図案説明 重文・本尊薬師如来像
押印日 1988(昭和63)年10月15日
収集方法 購入です。
湊郵便局(みなと)
図案 局種 無集配特定局
湊郵便局の風景印 所在地 〒629-3422

京都府京丹後市久美浜町湊宮1676
使用期間 1983(昭和58)年7月16日~1984(昭和59)年10月19日
図案説明 久美浜の名所・小天橋、魚釣り
押印日 1983(昭和58)年7月16日
収集方法 ※この風景印は久美浜町湊宮局への改称に伴い、廃止となりました。

購入です。

最終更新日 2011年5月9日