鹿児島県 指宿市の風景印
指宿郵便局(いぶすき) | ||
図案 | 局種 | 集配普通局 |
![]() |
所在地 | 〒891-0499 鹿児島県指宿市大牟礼3-20-6 |
新規使用 | 1964(昭和39)年7月1日~ | |
図案説明 | 指宿摺が浜砂湯場、知林島 | |
押印日 | 1985(昭和60)年4月6日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
指宿北郵便局(いぶすききた) | ||
図案 | 局種 | 集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒891-0399 鹿児島県指宿市西方4697-イ |
新規使用 | 1985(昭和60)年3月15日~ | |
図案説明 | 唐人踊り、薩摩富士・開聞岳 | |
押印日 | 1985(昭和60)年3月15日 | |
収集方法 | 購入です。 |
指宿摺ケ浜郵便局(いぶすきすりがはま) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒891-0406 鹿児島県指宿市湯の浜2-15-1 |
使用期間 | 1987(昭和62)年7月23日~1993(平成5)年5月7日 | |
図案説明 | 海岸の砂蒸し風呂、ウインドサーフィン | |
押印日 | 1987(昭和62)年7月23日 | |
収集方法 | ※この風景印は指宿湯の浜局への改称の際に廃止となりました。 購入です。 |
指宿湯の浜郵便局(いぶすきゆのはま) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒891-0406 鹿児島県指宿市湯の浜2-15-1 |
局名改称 | 1993(平成5)年5月10日~ | |
図案説明 | 海岸の砂蒸し風呂、ウインドサーフィン | |
押印日 | 1993(平成5)年5月10日 | |
収集方法 | まめすけさんにいただきました。 |
池田郵便局(いけだ) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒891-0312 鹿児島県指宿市池田3876 |
新規使用 | 1984(昭和59)年9月20日~ | |
図案説明 | 池田湖、開聞岳 | |
押印日 | 1994(平成6)年6月6日 | |
収集方法 | まめすけさんにいただきました。 |
山川郵便局(やまがわ) | ||
図案 | 局種 | 集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒891-0599 鹿児島県指宿市山川新生町35-1 |
新規使用 | 1987(昭和62)年10月17日~ | |
図案説明 | 日本最南端駅・山川駅の表示版、開聞岳、山川湾 | |
押印日 | 1989(平成1)年10月22日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
大山郵便局(おおやま) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒891-0514 鹿児島県指宿市山川大山2963-4 |
新規使用 | 2000(平成12)年12月12日~ | |
図案説明 | 開聞岳、ソテツ、ツマベニ蝶、ハイビスカス 変形印 上が開聞岳の形 |
|
押印日 | 2000(平成12)年12月12日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
利永郵便局(としなが) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒891-0621 鹿児島県指宿市山川利永395 |
新規使用 | 2000(平成12)年12月12日~ | |
図案説明 | メンドン(面をつけた人)が区民を追い回す無病息災祈願行事、琉球人笠踊り、開聞岳 | |
押印日 | 2000(平成12)年12月12日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
開聞郵便局(かいもん) | ||
図案 | 局種 | 集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒891-0603 鹿児島県指宿市開聞十町2924−5 |
新規使用 | 1990(平成2)年11月1日~ | |
図案説明 | 開聞神社、唐船峡・そうめん流し、開聞岳 | |
押印日 | 1990(平成2)年11月1日 | |
収集方法 | 購入です。かわいい風景印ですね~。 |
川尻郵便局(かわしり) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒891-0602 鹿児島県指宿市開聞川尻5660 |
新規使用 | 1990(平成2)年9月1日~ | |
図案説明 | 国民宿舎、かいもんサツキ、天然記念物・トカラ馬、開聞岳 | |
押印日 | 1990(平成2)年9月1日 | |
収集方法 | 購入です。 |
開聞入野郵便局(かいもんいりの) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒891-0603 鹿児島県指宿市開聞十町4806-29 |
新規使用 | 2000(平成12)年12月12日~ | |
図案説明 | 開聞岳、すそ野の花瀬海岸、花瀬望比公園、伝統芸能・古季節 | |
押印日 | 2000(平成12)年12月12日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
最終更新日 2016年9月24日