岩手県 紫波郡の風景印
紫波郵便局(しわ) | ||
図案 | 局種 | 集配普通局 |
![]() |
所在地 | 〒028-3399 岩手県紫波郡紫波町日詰西裏68 |
使用期間 | 1985(昭和60)年10月1日~1999(平成11)年4月11日 | |
図案説明 | 天然記念物・逆ガシワ、城山公園、北上川、紫波橋 | |
押印日 | 1985(昭和60)年10月1日 | |
収集方法 | ※この風景印は古いVer.で現在は県名が付加されています。 購入です。 |
上平沢郵便局(かみひらさわ) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒028-3441 岩手県紫波郡紫波町上平沢馬場8-3 |
使用期間 | 1986(昭和61)年12月1日~2002(平成14)年2月1日 | |
図案説明 | 東洋一の土堰堤ダム・山王海ダム | |
押印日 | 1986(昭和61)年12月1日 | |
収集方法 | ※この風景印は古いVer.で、現在は使われておりません。 購入です。 |
矢幅郵便局(やはば) | ||
図案 | 局種 | 集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒028-3699 岩手県紫波郡矢巾町南矢幅7-373 |
新規使用 | 1984(昭和59)年10月1日~ | |
図案説明 | 煙山ダム、ぬさがけの滝、町花・ヤマユリ、南昌山 | |
押印日 | 1984(昭和59)年10月1日 | |
収集方法 | 購入です。 |
徳田郵便局(とくだ) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒028-3603 岩手県紫波郡矢巾町西徳田6-55 |
新規使用 | 1983(昭和58)年11月25日~ | |
図案説明 | 南昌山、歴史民俗資料館、徳丹城の柱脚址、町木・松、町花・ユリ | |
押印日 | 1983(昭和58)年11月25日 | |
収集方法 | 購入です。 |
最終更新日 2014年11月15日