ホーム > 風景印(北陸) > 石川県金沢市

石川県  金沢市の風景印

金沢郵便局(かなざわ)
図案 局種 集配普通局
金沢郵便局の風景印 所在地 〒920-8799

石川県金沢市三社町1-1
使用期間 1948(昭和23)年1月1日~1967(昭和42)年5月31日
図案説明 兼六園、ことじ燈籠、ハナショウブ、重文・金沢城石川門
押印日 1967(昭和42)年1月25日
収集方法 ※この風景印は金沢中央局への改称の際に廃止となりました。

購入です。
金沢中央郵便局(かなざわちゅうおう)
図案 局種 集配普通局
金沢中央郵便局の風景印 所在地 〒920-8799

石川県金沢市三社町1-1
局名改称 1967(昭和42)年6月1日~
図案説明 兼六園、ことじ燈籠、ハナショウブ、重文・金沢城石川門
押印日 1985(昭和60)年11月5日
収集方法 購入です。
新金沢郵便局(しんかなざわ)
図案 局種
新金沢郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒921-8799

石川県金沢市新保本4-65-2
新規使用 2002(平成14)年10月7日~
図案説明 野々市市花木・ツバキ、市木・ウメ、野々市じょんからを踊る女性、北前船
押印日 2002(平成14)年10月7日
収集方法 ※2007(平成19)年10月1日より支店。

いただきものです。
粟崎郵便局(あわがさき)
図案 局種 集配普通局
粟崎郵便局の風景印(昭和51年~) 所在地 〒920-0299

石川県金沢市粟崎町2-383-2
使用期間 1976(昭和51)年7月15日~1980(昭和55)年7月22日
図案説明 内灘砂丘、ハマナスの花、金沢港、北前船
押印日 1976(昭和51)年7月15日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で、現在は使われておりません。

購入です。
粟崎郵便局(あわがさき)
図案 局種 集配普通局
粟崎郵便局の風景印(平成14年~)(初日印) 所在地 〒920-0299

石川県金沢市粟崎町2-383-2
図案改正 2002(平成14)年9月30日
図案説明 サンセットブリッジ内灘、名産・金時サツマイモ、世界の凧の祭典
押印日 2002(平成14)年9月30日
収集方法 購入です。
金石郵便局(かないわ)
図案 局種 集配普通局
金石郵便局の風景印(昭和49年~) 所在地 〒920-0341

石川県金沢市寺中町17-44
使用期間 1974(昭和49)年10月1日~1995(平成7)年7月6日
図案説明 海の豪商・銭屋五兵衛翁像、港
押印日 1974(昭和49)年10月1日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で、現在は使われておりません。

購入です。
金石郵便局(かないわ)
図案 局種 集配普通局
金石郵便局の風景印 所在地 〒920-0341

石川県金沢市寺中町17-44
図案改正 1995(平成7)年7月7日~
図案説明 北前船の帆に銭屋五兵衛、金沢港、カモメ
変形印 北前船
押印日 2007(平成19)年6月4日
収集方法 郵頼です。
金沢南郵便局(かなざわみなみ)
図案 局種 集配普通局
金沢南郵便局の風景印 所在地 〒921-8797

石川県金沢市泉野町6-17-1
新規使用 1976(昭和51)年3月25日~
図案説明 犀川、城下町の寺町風景、天然記念物・大サクラ
押印日 1976(昭和51)年3月25日
収集方法 購入です。
森本郵便局(もりもと)
図案 局種 集配特定局
森本郵便局の風景印 所在地 〒920-3115

石川県金沢市弥勒町カ118-2
新規使用 1976(昭和51)年9月1日~
図案説明 旧北国街道の松並木、深谷温泉、松根城址、医王山
押印日 1976(昭和51)年9月1日
収集方法 購入です。
浅川郵便局(あさかわ)
図案 局種 集配特定局
浅川郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒920-1156

石川県金沢市田上の里1-97
使用期間 1983(昭和58)年2月21日~2021(令和3)年11月9日
図案説明 医王山、金沢市青年の家、ヤマユリ
押印日 1983(昭和58)年2月21日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で現在は使用されておりません。

購入です。
犀川郵便局(さいかわ)
図案 局種 集配特定局
犀川郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒920-1399

石川県金沢市末町9-34-3
新規使用 1986(昭和61)年12月1日~
図案説明 兼六園の曲水の水源・辰巳用水取入口、幻の滝・犀滝
押印日 1986(昭和61)年12月1日
収集方法 購入です。
金沢東大通郵便局(かなざわひがしおおどおり)
図案 局種 無集配特定局
金沢東大通郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒920-0806

石川県金沢市神宮寺1-14-12
新規使用 1983(昭和58)年10月11日~
図案説明 持明院、妙蓮、卯辰山
押印日 1983(昭和58)年10月11日
収集方法 購入です。
金沢笠市郵便局(かなざわかさいち)
図案 局種 無集配特定局
金沢笠市郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒920-0851

石川県金沢市笠市町2-34
新規使用 1985(昭和60)年10月14日~
図案説明 浅野川河畔・堀川揚場の碑、加賀象眼細工の花瓶、町名由来の菅笠
押印日 1985(昭和60)年10月14日
収集方法 購入です。
金沢駅前郵便局(かなざわえきまえ)
図案 局種 無集配特定局
金沢駅前郵便局の風景印(昭和61年~)(初日印)
金沢駅前郵便局の風景印(昭和61年~)(最終印)
所在地 〒920-0852

石川県金沢市此花町5-6(金沢第1ビル1階)
使用期間 1986(昭和61)年10月1日~2004(平成16)年2月27日
図案説明 金沢駅駅舎、駅構内の加賀人形造り郵太郎像、金沢市章
押印日 1986(昭和61)年10月1日、2004(平成16)年2月27日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で、現在は使われておりません。

購入です。
金沢中央/金沢駅内分室(かなざわちゅうおう/かなざわえきない)
図案 局種 分室
金沢中央/金沢駅内分室の風景印 所在地
使用期間 1987(昭和62)年6月1日~1997(平成9)年3月31日
図案説明 重文・金沢城石川門、駅構内の郵太郎ポスト
押印日 1997(平成9)年3月31日
収集方法 ※この風景印は局の移転改称に伴い廃止されました。

購入です。
金沢玉川町郵便局(かなざわたまがわまち)
図案 局種 無集配特定局
金沢玉川町郵便局の風景印 所在地 〒920-0863

石川県金沢市玉川町15-19(玉川ビル1階)
新規使用 1997(平成9)年3月3日~
図案説明 雪の中の市立玉川図書館別館
押印日 1997(平成9)年3月3日
収集方法 購入です。
金沢高岡町郵便局(かなざわたかおかまち)
図案 局種 無集配特定局
金沢高岡町郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒920-0919

石川県金沢市南町4-60
新規使用 1985(昭和60)年7月29日~
図案説明 重文・尾山神社の神門、武家屋敷
押印日 1985(昭和60)年7月29日
収集方法 購入です。
北陸郵政局内郵便局(ほくりくゆうせいきょくない)
図案 局種 無集配特定局
北陸郵政局内郵便局の風景印 所在地 〒920-0902

石川県金沢市尾張町1-1-1
使用期間 1981(昭和56)年11月2日~2003(平成15)年3月31日
図案説明 北陸郵政局舎、重文・尾崎神社の拝殿
押印日 1983(昭和58)年12月1日
収集方法 ※この風景印は金沢近江町局への改称に伴い廃止されました。

購入です。
金沢兼六郵便局(かなざわけんろく)
図案 局種 無集配特定局
金沢兼六郵便局の風景印(昭和34年~) 所在地 〒920-0912

石川県金沢市大手町6-5
使用期間 1959(昭和34)年11月10日~1997(平成9)年2月28日
図案説明 兼六園、ことじ燈籠、ハナショウブ、重文・金沢城石川門
押印日 1977(昭和53)年8月25日
収集方法 ※この風景印は古いVer.で、現在は使われておりません。

購入です。
金沢兼六郵便局(かなざわけんろく)
図案 局種 無集配特定局
金沢兼六郵便局の風景印(平成9年~)(初日印) 所在地 〒920-0912

石川県金沢市大手町6-5
図案改正 1997(平成9)年3月3日~
図案説明 金沢城石川門、兼六園の唐崎松、ことじ灯籠
変形印 前田家紋・梅鉢紋
押印日 1997(平成9)年3月3日
収集方法 いただきものです。
金沢扇町郵便局(かなざわおおぎまち)
図案 局種 無集配特定局
金沢扇町郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒920-0927

石川県金沢市扇町15-7
新規使用 1990(平成2)年2月2日~
図案説明 火消しまといを持った加賀人形、重文・金沢城石川門
押印日 1990(平成2)年2月2日
収集方法 いただきものです。
金沢石引郵便局(かなざわいしびき)
図案 局種 無集配特定局
金沢石引郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒920-0935

石川県金沢市石引1-1-66
新規使用 2000(平成12)年1月21日~
図案説明 金沢城石川門、兼六園・ことじ灯籠

変形印 前田家紋・梅鉢紋
押印日 2000(平成12)年1月21日
収集方法 いただきものです。
東小立野郵便局(ひがしこだつの)
図案 局種 無集配特定局
東小立野郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒920-0942

石川県金沢市小立野1-6-1
新規使用 1994(平成6)年2月14日~
図案説明 兼六園のことじ灯籠、特産・リンゴ、戸室山
押印日 1994(平成6)年2月14日
収集方法 購入です。
金沢広坂郵便局(かなざわひろさか)
図案 局種 無集配特定局
金沢広坂郵便局の風景印 所在地 〒920-0964

石川県金沢市本多町3-1-27
使用 1959(昭和34)年11月10日~2016(平成28)年3月25日
図案説明 兼六園、ことじ燈籠、ハナショウブ、重文・金沢城石川門
押印日 1985(昭和60)年4月16日
収集方法 ※昭和48年6月~49年8月の間に局名小文字印に更改。

この風景印は兼六園局への改称に伴い、廃止されました。

購入です。
金沢香林坊郵便局(かなざわこうりんぼう)
図案 局種 無集配特定局
金沢香林坊郵便局の風景印 所在地 〒920-0981

石川県金沢市片町2-1-3
新規使用 1986(昭和61)年9月20日~
図案説明 石川近代文学館、四高記念館
押印日 1986(昭和61)年12月30日
収集方法 購入です。
金沢金石西郵便局(かなざわかないわにし)
図案 局種 無集配特定局
金沢金石西郵便局の風景印 所在地 〒920-0337

石川県金沢市金石西3-7-14
新規使用 1985(昭和60)年11月8日~
図案説明 銭屋五兵衛翁像、大野湊神社・寺中神事能
押印日 1985(昭和60)年11月8日
収集方法 購入です。
金沢西泉郵便局(かなざわにしいずみ)
図案 局種 無集配特定局
金沢西泉郵便局の風景印 所在地 〒921-8043

石川県金沢市西泉2-79
新規使用 1999(平成11)年1月11日~
図案説明 伏見川、カモ、サクラ、二万堂橋

変形印 サクラの花
押印日 1999(平成11)年1月11日
収集方法 購入です。
西金沢郵便局(にしかなざわ)
図案 局種
西金沢郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒921-8054

石川県金沢市西金沢5-227
新規使用 2001(平成13)年12月11日~
図案説明 西部中央公園、ブランコ、滑り台、郵便ポスト
変形印 局舎の形
押印日 2001(平成13)年12月11日
収集方法 購入です。
三谷郵便局(みたに)
図案 局種 無集配特定局
三谷郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒920-0153

石川県金沢市宮野町リ2-3
新規使用 2000(平成12)年6月1日~
図案説明 市天然記念物・自生するミズバショウ
押印日 2000(平成12)年6月1日
収集方法 いただきものです。
二俣郵便局(ふたまた)
図案 局種 無集配特定局
二俣郵便局の風景印 所在地 〒920-1102

石川県金沢市二俣町い12-3
新規使用 1975(昭和50)年8月25日~
図案説明 弥栄踊り、医王鵞ヶ岩、名勝・九山八海の庭
押印日 1990(平成2)年2月2日
収集方法 いただきものです。
湯涌郵便局(ゆわく)
図案 局種 無集配特定局
湯涌郵便局の風景印(初日印) 所在地 〒920-1123

石川県金沢市湯涌町イ21-4
新規使用 1977(昭和52)年10月5日~
図案説明 江戸村風景
押印日 1977(昭和52)年10月5日
収集方法 いただきものです。


最終更新日 2021年10月31日

ホーム                                  (C)2008 pulanari-adorako.comプラナリ・アドラコ星人作