Yahoo!ブログ
はてなダイアリー
FC2ブログ
掲示板
メール
相互リンク募集
リンク集
ホーム
> 風景印(東海) >
岐阜県
>
戦前
岐阜県の戦前風景印
岐阜郵便局(ぎふ)
図案
新規使用
1932(昭和7)年1月20日~
図案説明
長良川の鵜飼の風景
押印日
1932(昭和7)年1月20日
収集方法
購入です。
備考
大垣郵便局(おおがき)
図案
新規使用
1934(昭和9)年3月26日~
図案説明
伊吹山の遠望、大垣城天守閣、柿
押印日
1934(昭和9)年11月1日
収集方法
購入です。
備考
太田郵便局(おおた)
図案
新規使用
1931(昭和6)年9月25日~
図案説明
木曽川の絶勝地行幸岩付近の風景
押印日
1931(昭和6)年9月25日
収集方法
購入です。
備考
小坂郵便局(おさか)
図案
新規使用
1933(昭和8)年8月25日~
図案説明
御嶽山の遠景に朝六橋と笠
押印日
1933(昭和8)年8月25日
収集方法
購入です。
備考
久々野郵便局(くぐの)
図案
新規使用
1936(昭和11)年4月26日~
図案説明
乗鞍岳の遠望、スキー場、馬
押印日
1936(昭和11)年4月26日
収集方法
購入です。
備考
高山郵便局(たかやま)
図案
新規使用
1933(昭和8)年4月15日~
図案説明
北アルプスの遠望、国分寺三重塔、祭の屋台
押印日
1933(昭和8)年4月15日
収集方法
購入です。
備考
栃尾郵便局(とちお)
図案
新規使用
1936(昭和11)年1月11日~
図案説明
槍ヶ岳の遠望、温泉場、橋の風景
押印日
1936(昭和11)年1月11日
収集方法
購入です。
備考
中津郵便局(なかつ)
図案
新規使用
1932(昭和7)年10月1日~
図案説明
恵那峡の品ノ字岩、恵那山
押印日
1932(昭和7)年10月1日
収集方法
購入です。
備考
養老郵便局(ようろう)
図案
使用期間
1932(昭和7)年4月26日~
図案説明
伝説で有名な養老の滝、瓢箪
押印日
1932(昭和7)年4月26日
収集方法
購入です。
備考
最終更新日 2018年5月1日
↑ページの先頭に戻る
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
長野県
新潟県
富山県
石川県
福井県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
[PR]*