千葉県 習志野市の風景印
習志野郵便局(ならしの) | ||
図案 | 局種 | 集配普通局 |
![]() |
所在地 | 〒275-8799 千葉県習志野市津田沼2-5-1 |
使用期間 | 1977(昭和52)年11月5日~1989(平成1)年10月13日 | |
図案説明 | 県指定文化財・大沢家、森林公園の菖蒲、市花・あじさい | |
押印日 | 1977(昭和52)年11月5日 | |
収集方法 | ※この風景印は古いVer.で、現在は使われておりません。 購入です。 |
習志野郵便局(ならしの) | ||
図案 | 局種 | 集配普通局 |
![]() |
所在地 | 〒275-8799 千葉県習志野市津田沼2-5-1 |
使用期間 | 1989(平成1)年10月14日~1994(平成6)年6月29日 | |
図案説明 | 双眼鏡の視野の野鳥、谷津干潟 | |
押印日 | 1989(平成1)年10月14日 | |
収集方法 | ※この風景印は古いVer.で、現在は使われておりません。 購入です。 |
習志野郵便局(ならしの) | ||
図案 | 局種 | 集配普通局 |
![]() |
所在地 | 〒275-8799 千葉県習志野市津田沼2-5-1 |
使用期間 | 1994(平成6)年6月30日~2001(平成13)年9月24日 | |
図案説明 | 習志野市街地から見た谷津干潟、飛来する鳥、市花・アジサイ | |
押印日 | 1994(平成6)年6月30日 | |
収集方法 | ※この風景印は古いVer.で、現在は使われておりません。 購入です。 |
習志野郵便局(ならしの) | ||
図案 | 局種 | 郵便局株式会社 |
![]() |
所在地 | 〒275-8799 千葉県習志野市津田沼2-5-1 |
図案改正 | 2001(平成13)年9月25日~ | |
図案説明 | 谷津干潟に渡来する水鳥、市花・アジサイ 変形印 アジサイ |
|
押印日 | 2008(平成20)年2月19日 | |
収集方法 | 郵頼です。 きょ、局名が見えない・・・。 |
習志野実籾郵便局(ならしのみもみ) | ||
図案 | 局種 | 郵便局株式会社 |
![]() |
所在地 | 〒275-0001 千葉県習志野市東習志野3-1-27 |
新規使用 | 1994(平成6)年6月30日~ | |
図案説明 | 高校野球の碑、ホタルの里、飛来する鳥、市花・アジサイ | |
押印日 | 2011(平成23)年12月12日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
東習志野郵便局(ひがしならしの) | ||
図案 | 局種 | 郵便局株式会社 |
![]() |
所在地 | 〒275-0001 千葉県習志野市東習志野6-13-18 |
新規使用 | 1994(平成6)年6月30日~ | |
図案説明 | 市民ランナー、双眼鏡の視野の野鶏、市花・アジサイ | |
押印日 | 2011(平成23)年12月12日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
習志野屋敷郵便局(ならしのやしき) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒275-0004 千葉県習志野市屋敷3-12-13 |
新規使用 | 1994(平成6)年6月30日~ | |
図案説明 | 夕陽を背に飛来する鳥、ススキ、市花・アジサイ | |
押印日 | 1994(平成6)年6月30日 | |
収集方法 | 購入です。 |
習志野大久保東郵便局(ならしのおおくぼひがし) | ||
図案 | 局種 | 郵便局株式会社 |
![]() |
所在地 | 〒275-0011 千葉県習志野市大久保2-4-3 |
新規使用 | 2001(平成13)年9月25日~ | |
図案説明 | 谷津干潟に飛来する水鳥、市花・アジサイ | |
押印日 | 2011(平成23)年12月12日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
習志野大久保郵便局(ならしのおおくぼ) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒275-0012 千葉県習志野市本大久保2-7-23 |
新規使用 | 1994(平成6)年6月30日~ | |
図案説明 | ハミングロードを散策する家族、富士山、飛来する鳥、アジサイ | |
押印日 | 1994(平成6)年6月30日 | |
収集方法 | 購入です。 |
習志野さぎ沼一郵便局(ならしのさぎぬまいち) | ||
図案 | 局種 | 郵便局株式会社 |
![]() |
所在地 | 〒275-0014 千葉県習志野市鷺沼1-17-18 |
新規使用 | 1994(平成6)年6月30日~ | |
図案説明 | カモメの舞、ビル街、市花・アジサイ | |
押印日 | 2011(平成23)年12月12日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
習志野鷺沼台郵便局(ならしのさぎぬまだい) | ||
図案 | 局種 | 郵便局株式会社 |
![]() |
所在地 | 〒275-0015 千葉県習志野市鷺沼台2-11-25 |
新規使用 | 1994(平成6)年6月30日~ | |
図案説明 | 干潟に飛来する鳥、鷺沼古墳、市花・アジサイ | |
押印日 | 2011(平成23)年12月12日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
習志野津田沼郵便局(ならしのつだぬま) | ||
図案 | 局種 | 郵便局株式会社 |
![]() |
所在地 | 〒275-0016 千葉県習志野市津田沼5-13-48 |
新規使用 | 1994(平成6)年6月30日~ | |
図案説明 | 干潟、水鳥、菊田神社の大祭、市花・アジサイ | |
押印日 | 2011(平成23)年12月12日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
習志野藤崎郵便局(ならしのふじさき) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒275-0017 千葉県習志野市藤崎6-15-10 |
新規使用 | 1994(平成6)年6月30日~ | |
図案説明 | 旧大沢家住宅、市花・アジサイ | |
押印日 | 1994(平成6)年6月30日 | |
収集方法 | 購入です。 |
習志野袖ヶ浦郵便局(ならしのそでがうら) | ||
図案 | 局種 | 郵便局株式会社 |
![]() |
所在地 | 〒275-0021 千葉県習志野市袖ケ浦3-5-3 |
新規使用 | 1994(平成6)年6月30日~ | |
図案説明 | 干潟に遊ぶ水鳥、富士山、ビル街、市花・アジサイ | |
押印日 | 2011(平成23)年12月12日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
習志野秋津郵便局(ならしのあきつ) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒275-0025 千葉県習志野市秋津3-6-2 |
新規使用 | 1994(平成6)年6月30日~ | |
図案説明 | 干潟に遊ぶ水鳥、富士山、ビル街、市花・アジサイ | |
押印日 | 1994(平成6)年6月30日 | |
収集方法 | 購入です。 |
習志野谷津郵便局(ならしのやつ) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒275-0026 千葉県習志野市谷津4-3-7 |
使用期間 | 1989(平成1)年10月14日~1994(平成6)年6月29日 | |
図案説明 | バードウォッチングする人達、谷津干潟と野鳥 | |
押印日 | 1994(平成6)年6月29日 | |
収集方法 | ※この風景印は古いVer.で、現在は使われておりません。 購入です。 |
習志野谷津郵便局(ならしのやつ) | ||
図案 | 局種 | 無集配特定局 |
![]() |
所在地 | 〒275-0026 千葉県習志野市谷津4-3-7 |
使用期間 | 1994(平成6)年6月30日~2001(平成13)年9月24日 | |
図案説明 | 干潟、飛来する鳥、バラ園、市花・アジサイ | |
押印日 | 1994(平成6)年6月30日 | |
収集方法 | ※この風景印は古いVer.で、現在は使われておりません。 購入です。 |
津田沼南口郵便局(つだぬまみなみぐち) | ||
図案 | 局種 | 郵便局株式会社 |
![]() |
所在地 | 〒275-0026 千葉県習志野市谷津7-4-30 |
新規使用 | 1994(平成6)年6月30日~ | |
図案説明 | マロニエ通り、ビル街、飛来する鳥、市花・アジサイ |
|
押印日 | 2011(平成23)年12月12日 | |
収集方法 | いただきものです。 |
最終更新日 2012年1月27日