ホーム > 小型印 > 2008年の小型印 > 5月
2008年 5月発行の小型印
名古屋中央郵便局 | ||
図案 | 使用期間 | 2008(平成20)年5月2日(金)のみ |
![]() |
記念事項名称 | ふるさと便り |
開設場所 | 愛知県名古屋市に所在する郵便局 | |
局種等 | 郵便局株式会社 | |
開設時間 | - | |
押印日 | 2008(平成20)年5月2日 | |
郵便局住所 | 〒450-8799 愛知県名古屋市西区天神山町4-5 |
|
備考 |
名古屋支店 | ||
図案 | 使用期間 | 2008(平成20)年5月2日(金)のみ |
![]() |
記念事項名称 | ふるさと便り |
開設場所 | 愛知県名古屋市に所在する支店 | |
局種等 | 郵便事業株式会社 | |
開設時間 | - | |
押印日 | 2008(平成20)年5月2日 | |
郵便局住所 | 〒450-8799 愛知県名古屋市西区天神山町4-5 |
|
備考 |
諏訪郵便局 | ||
図案 | 使用期間 | 2008(平成20)年5月2日(金)~2008(平成20)年5月30日(金) |
![]() |
記念事項名称 | ふるさと切手「ふるさと心の風景 第1集」発行 |
開設場所 | 松本郵便局、松本支店 諏訪郵便局、諏訪支店 |
|
局種等 | 郵便局株式会社 | |
開設時間 | 郵便窓口開設時間 | |
押印日 | 2008(平成20)年5月2日 | |
郵便局住所 | 〒392-8799 長野県諏訪市諏訪2-11-43 |
|
備考 | ふるさと切手の題材に採用されている長野県松本市の風物を描いた作品「七夕人形」の人形がモチーフ。 |
広島支店 | ||
図案 | 使用期間 | 2008(平成20)年5月3日(土)~2008(平成20)年5月5日(月) |
![]() |
記念事項名称 | 2008ひろしまフラワーフェスティバル |
開設場所 | 広島支店窓口 | |
局種等 | 郵便事業株式会社 | |
開設時間 | 9:00~17:00 | |
押印日 | 2008(平成20)年5月3日 | |
郵便局住所 | 〒730-8799 広島県広島市中区国泰寺町1−4−1 |
|
備考 | アマリリス |
放送センター内郵便局 | ||
図案 | 使用期間 | 2008(平成20)年5月3日(土)~2008(平成20)年5月6日(火) |
![]() |
記念事項名称 | 渋谷 DE どーも’08 |
開設場所 | NHK本館前臨時出張所 【150-0041 渋谷区神南2-2-1】 |
|
局種等 | 郵便局株式会社 | |
開設時間 | 10:00~16:30 | |
押印日 | 2008(平成20)年5月3日 | |
郵便局住所 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1 |
|
備考 |
浜松東郵便局 | ||
図案 | 使用期間 | 2008(平成20)年5月3日(土)~2008(平成20)年5月5日(月) |
![]() |
記念事項名称 | 浜松まつり |
開設場所 | 浜松まつり会館前 所在地:浜松市中田島町1313 |
|
局種等 | 郵便局株式会社 | |
開設時間 | 10:00~15:00 | |
押印日 | 2008(平成20)年5月3日 | |
郵便局住所 | 〒435-8799 静岡県浜松市東区西塚町302 |
|
備考 |
豊島支店 | ||
図案 | 使用期間 | 2008(平成20)年5月9日(金)~2008(平成20)年5月11日(日) |
![]() |
記念事項名称 | 絵画切手部会展’08 |
開設場所 | 切手博物館3階 スペース1・2 〔171-0031 豊島区目白1-4-23〕 |
|
局種等 | 郵便事業株式会社 | |
開設時間 | 10:30~17:00 〔12:00~13:00はお休み〕 |
|
押印日 | 2008(平成20)年5月9日 | |
郵便局住所 | 〒170-8799 東京都豊島区東池袋3-18-1 |
|
備考 |
函館東山郵便局 | ||
図案 | 使用期間 | 2008(平成20)年4月23日(水)~2009(平成21)年3月31日(火) |
![]() |
記念事項名称 | 五稜郭公園臨時郵便局 |
開設場所 | 函館東山郵便局、函館千代台郵便局 | |
局種等 | 郵便局株式会社 | |
開設時間 | - | |
押印日 | 2008(平成20)年5月15日 | |
郵便局住所 | 〒041-0835 北海道函館市東山2−1−30 |
|
備考 | 五稜郭の星形に新五稜郭タワーと路面電車「箱形ハイカラ號」 |
逗子支店 | ||
図案 | 使用期間 | 2008(平成20)年5月16日(金)~2008(平成20)年5月18日(日) |
![]() |
記念事項名称 | 趣味の切手展08 |
開設場所 | 逗子文化プラザ | |
局種等 | 郵便事業株式会社 | |
開設時間 | 10:00~17:00(最終日は16:00まで) | |
押印日 | 2008(平成20)年5月16日 | |
郵便局住所 | 〒249-8799 神奈川県神奈川県逗子市逗子6-1-3 |
|
備考 |
広島支店 | ||
図案 | 使用期間 | 2008(平成20)年5月17日(土)~2008(平成20)年5月18日(日) |
![]() |
記念事項名称 | スタンプショウ=ヒロシマ’08 |
開設場所 | 〒732-0816 広島県広島市南区比治山本町16-31 広島県立産業会館 |
|
局種等 | 郵便事業株式会社 | |
開設時間 | 17日は9:00~17:00 18日は9:00~16:00 |
|
押印日 | 2008(平成20)年5月17日 | |
郵便局住所 | 〒730-8799 広島県広島市中区国泰寺町1-4-1 |
|
備考 | 第25回にちなみ、1972年から発行された25円通常切手「あじさい」を描く |
有馬郵便局 | ||
図案 | 使用期間 | 2008(平成20)年5月7日(水)~2008(平成20)年5月19日(月) |
![]() |
記念事項名称 | 切手文化博物館開館3周年記念 |
開設場所 | 有馬郵便局 | |
局種等 | 郵便局株式会社 | |
開設時間 | - | |
押印日 | 2008(平成20)年5月19日 | |
郵便局住所 | 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1670-8 |
|
備考 |
成田国際空港支店 | ||
図案 | 使用期間 | 2008(平成20)年5月20日(火)のみ |
![]() |
記念事項名称 | 成田−シンガポール A380初就航 |
開設場所 | 〒282-8799 千葉県成田市駒井野字天並野2125 |
|
局種等 | 郵便事業株式会社 | |
開設時間 | 24時間 | |
押印日 | 2008(平成20)年5月20日 | |
郵便局住所 | 〒282-8799 千葉県成田市駒井野字天並野2125 |
|
備考 | 成田国際空港の敷地イメージと最新の旅客機A380 花島 正之 作画 |
成田国際空港支店 | ||
図案 | 使用期間 | 2008(平成20)年5月20日(火)~2008(平成20)年12月31日(水) |
![]() |
記念事項名称 | 成田国際空港開港30周年 |
開設場所 | 〒282-8799 千葉県成田市駒井野字天並野2125 |
|
局種等 | 郵便事業株式会社 | |
開設時間 | 0:00~24:00 | |
押印日 | 2008(平成20)年5月20日 | |
郵便局住所 | 〒282-8799 千葉県成田市駒井野字天並野2125 |
|
備考 | 新旧の管制塔と飛び立つ旅客機 花島 正之 作画 |
成田国際空港支店第1旅客ビル内分室 | ||
図案 | 使用期間 | 2008(平成20)年5月20日(火)~2008(平成20)年12月31日(水) |
![]() |
記念事項名称 | 成田国際空港開港30周年 |
開設場所 | 〒282-8799 千葉県成田市御料牧場1-1 成田国際空港第1旅客ターミナルビル内4F |
|
局種等 | 郵便事業株式会社 | |
開設時間 | 0:00~24:00 | |
押印日 | 2008(平成20)年5月20日 | |
郵便局住所 | 〒282-8799 千葉県成田市御料牧場1-1 成田国際空港第1旅客ターミナルビル内4F |
|
備考 | 成田国際空港に駐機する旅客機とボーディングブリッジ 花島 正之 作画 |
成田国際空港支店第2旅客ビル内分室 | ||
図案 | 使用期間 | 2008(平成20)年5月20日(火)~2008(平成20)年12月31日(水) |
![]() |
記念事項名称 | 成田国際空港開港30周年 |
開設場所 | 〒282-8799 千葉県成田市古込1-1 成田国際空港第2旅客ターミナルビル内3F |
|
局種等 | 郵便事業株式会社 | |
開設時間 | 0:00~24:00 | |
押印日 | 2008(平成20)年5月20日 | |
郵便局住所 | 〒282-8799 千葉県成田市古込1-1 成田国際空港第2旅客ターミナルビル内3F |
|
備考 | 成田国際空港を飛び立つ旅客機 花島 正之 作画 |
神戸中央郵便局 | ||
図案 | 使用期間 | 2008(平成20)年5月23日(金)~2008(平成20)年5月25日(日) |
![]() |
記念事項名称 | ボーイスカウト全国大会 |
開設場所 | 神戸中央郵便局、神戸支店 | |
局種等 | 郵便局株式会社 | |
開設時間 | - | |
押印日 | 2008(平成20)年5月23日 | |
郵便局住所 | 〒650-8799 兵庫県神戸市中央区栄町通6−2-1 |
|
備考 |
高知支店 | ||
図案 | 使用期間 | 2008(平成20)年5月25日(日)のみ |
![]() |
記念事項名称 | 第50回アマチュア無線連盟よさこい高知通常総会 |
開設場所 | 高知市文化プラザ・かるぽーと 【〒780-8529 高知県高知市九反田2-1】 |
|
局種等 | 郵便事業株式会社 | |
開設時間 | 9:00~17:00 | |
押印日 | 2008(平成20)年5月23日 | |
郵便局住所 | 〒780-8799 高知県高知県高知市北本町1-10-18 |
|
備考 |